【「神様辞典」宗像・厳島系】
☆☆☆☆☆昨日のアメブロ記事のシェアです☆☆☆☆☆
今すぐ続きが見たい方はこちら→
https://ameblo.jp/marvelpowers/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございます
笑いとスピリチュアルを融合して あなたのヒザをガックガクさせる
チャネラーリュウです
さて、今回は
宗像三女神
むなかたさんじょしん
神様界で 三姉妹の神様は この宗像三女神だけ。
しかも、この三姉妹は そろって美人。
さらに、日本の代表的な海の神として 強力な霊威を誇るトップランクの実力派。
安芸の宮島と呼ばれ 平家が崇敬したことで知られる厳島神社(広島県)や北九州の玄界灘にのぞむ 宗像大社(福岡県)の祭神です。
全国の宗像・厳島系の神社は ほとんどが両社から分霊されています。
タギリ や タギツ は 潮流が早く激しい様子を。
イチキシマ は 神霊をいつきまつる島という意味があります。
また、宗像三神のなかでも とりわけ美人とされて人気の イチキシマヒメ命は 神仏習合によって 仏教の弁財天と同神とされました。
財宝の神
美の神
音楽・芸能の神
とされています。
神徳は
海上安全
交通安全
豊漁
商売繁盛
弁天社は
知恵
財福
戦勝
子孫繁栄
音楽
技芸
弁舌
など 芸能に関する神徳があります。
厳島神社、宗像大社の他に
江島神社 (神奈川県)
竹生島神社 (滋賀県)
があります。
あなたも是非、行ってみてください。
【お知らせ】
チャネラーリュウの前世や守護霊を見るセッションや、チャネラー養成講座の情報、神社ツアーのお知らせなどは ホームページにあります。よかったら覗いてみてください。
YouTube はじめました。
まだ、動画数は少ないですが 怪しいキャラ設定で楽しく配信していきます。
よかったら 見てくださいねー
【不動明王が教える 炎のスピリチュアルTV】は こちら。
旅のお知らせや、ブログでは書けない内容や写真は ライン@で お伝えしていこうと思います。
もし、よろしければ 登録してみてください。
下記リンクから すぐ登録できるようになっています。
コメントを残す