【2025年5月の神社ツアー⛩は盛岡八幡宮
【2025年5月の神社ツアーは、盛岡八幡宮⛩】
2025年5月の神社ツアーのお知らせです。
行き先は
岩手県
盛岡八幡宮⛩
【日時】
2025年5月13日(火)
午前9時
大鳥居前 集合
〒020-0872
岩手県盛岡市八幡町13-1
参加費無料
【由緒】
盛岡八幡宮は今から三〇〇 年以上昔の延宝八年
(一六八〇)、第二十九代南部重信公により建立されました。
盛岡八幡宮に祀られている神は、
品陀和気命(第十五代応神天皇)で、農業、工業、商業、学問、
衣食住など人間生活の根源の神として、
昔から地域の人々の多大なる崇敬を集めてきました。
明治十七年(一八八四)の盛岡大火などの災害や
永年の風雪被害を受けて社殿は再建がくり返され、
現在の社殿は平成九年十二月に新八幡宮として建て直されました。
色あざやかな彫刻の施された朱塗りの大社殿が、
新しい「盛岡の顔」として堂々たる風格を漂わせています。
県下一の大社として、また人々の生活に根ざした信仰や祝い事の
拠りどころとして、現在も年間を通して多くの参拝者で賑わっています。
ホームページより
また、14日、15日、16日も周辺を巡る予定をしています。
車移動が必須になりますが、一緒に動いてみたいと思う方は、
申込みフォームのメッセージ欄からお知らせください。
LINEグループに招待します。
自由参加、自由解散ですので、ご自身の都合で参加・離脱できます。
お気軽にご参加くださいねー
あなたのご参加お待ちしてます。
コメントを残す