12月は南宮大社⛩ツアー
今日は12月の神社ツアーのご案内です。
12月3日(火)
美濃國一宮
南宮大社⛩
なんぐうたいしゃ
10時30分
南宮大社駐車場集合
南宮大社⛩
岐阜県西部、南宮山の山麓に鎮座する。「国府の南に位置する宮」として「南宮」を名乗るようになったとされる。鉱山を司どる神である金山彦命を祭神としており、全国の鉱山・金属業の総本宮として古くから信仰を集めている。
ウィキより
祭神は
金山彦命
かなやまひこのみこと
彦火火出見尊
ひこほほでみのみこと
というわけで、徳川家との繋がりのある神社です。
ご利益は
鉱業や金属業関係の神様であり、
・金運
・開運
・良縁
・安産
・心願成就
など多種多様な有難いご利益があります。
そして、今回は南宮大社の近くにある
伊富岐神社
いぶきじんじゃ
にも行きます。
社殿は東南東を向いており、伊吹山を背後にした形で造られています。
伊富岐神社の祭神ははっきりしていません。
幾つかの説がありますが、古代、この地域に勢力があった伊福氏の祖神を祭っているという説だったり、
伊吹山の神
八岐大蛇
天火明命
天葺不合命
との説があります。
謎多き神社なので、現地へ行って空気を感じてみるのも面白いのかなと思います。
また、全国から変態(褒め言葉です)が集まりますので、そんな人たちとの出会いも、あなたの常識をぶち壊す、いい刺激になりますよー
初参加の方も、変態認定を受けている方も、是非、ご参加ください。^_^
コメントを残す