【閲覧注意 神様の歓迎のサインの動きが新しい】
★★★昨日のアメブロ記事のシェアです!★★★
投稿はアメブロから1日遅れとなります。
今すぐ最新記事を読みたい、
続きが気になる!
という方は、ぜひアメブロの方も
チェックしてくださいね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おはようございます
笑いとスピリチュアルを融合して あなたのヒザをガックガクさせる
チャネラーリュウです
さて 昨日のつづきです。
ダッシュで竹島に上陸した私と あとからゆっくり歩いて渡ってきたメンバーと合流。
上陸してすぐの場所はこんな感じ。
祭神は
市杵島姫命
イチキヒメノミコト
要するに 弁財天です。
神様は 同じ神様でも 呼ばれ方が違うことが多々あります。
うじゃうじゃ って
言い方っ!
今回も見に来てます。
と そんな感じで 先へ移動です。
まずは 宇賀神さんにご挨拶。
はい、続きまして
大黒神社。
大国主命(おおくにぬしのみこと)、つまり
大黒様です。
実は この大黒様の歓迎っぷりが 凄いんです。。
例によって 動画におさめましたので ご覧ください。
しめ縄の紙垂(白い紙)の動きに注目です。
もう大黒様。。
大歓迎は 凄く嬉しいんですが。。
喜び方の。。
クセがすごいんじゃー
大黒様がダイゴ(左) チャネラーリュウがノブ(右)のイメージでお楽しみください。
つづきは次回。
コメントを残す